グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2013年05月20日

日本遺産


日本遺産

これまでになかった日本遺産という制度を創設することを政府か検討しているのだそうで、その先に世界遺産への登録を見据えて計画しているのだそうです。

世界的にも世界遺産となれば知名度一気に上がりますし、その地域の観光資源として最高のアピールを最良になりますから、世界遺産に登録されることが非常に重要な意味があるのです。

そこで少しでも世界遺産への登録を後押しできるようにユネスコに推薦を予定している候補となっている地域や文化財を日本遺産とすることご検討しているようです。

日本の機関が推薦している日本遺産ということになれば、何もないよりは遥かにプラス材料になるでしょうし、世界遺産に登録されるかもしれない遺産として多くの人がわかるこのシステムは素晴らしいアイディアのようにも思います。

群馬県ですと現在世界遺産への登録を目指している「富岡製糸場と絹産業遺産群」がありますが、まずは日本遺産として広く公にアピールすることで、その先に進む弾みになることでしょう。  


Posted by freezzt at 16:53